top of page
生徒さんの声
門田誠さん(60代)

・サックスを始めた切欠は何ですか?
高校時代の学芸会でテナーサックスの演奏を聴いてあこがれましたが、その後機会が無く30歳後半に海外赴任した時に手に入れて持っていき自己流で吹いてました。
60代になり時間の余裕が出来たので“学生の時のあこがれ”を実現したいと思い基本からスタートした次第です。(自己流との差を痛感してます)
・サックスを吹いていて良かった、楽しかったと思う事はありますか?
ドラム、ギター、ベース、キーボードのメンバーをバックに、初めて1曲が吹けた時は感動モノでした。
それから何回か経験しましたが、毎回緊張感のなかで練習成果を出すことが楽しみです。(でも失敗の連続ですが)
・当教室を選んた理由はなんですか?
個人レッスン、時間制約が少ない事、横浜近郊の教室、という条件で探したら4教室程
ありましたが、決め手は「ジャンルを問わず好きな曲で楽しもう」という正木先生の考え方でした。(実際その通りで歌謡曲、ラテン、フュージョンに挑戦しています。節操ないけど。)
・今後の目標を一言!
サックスアンサンブルを作る事、あるいはギター、ドラム等とバンドを作る事。
その前にもっとレパートリーを増やし、自由に吹けるようになる事。(目標は高く。。。。。でも高過ぎかも)
山田涼華さん(10代)
